旧年中は当法人の活動に格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も感染症の影響が続く年明けとなりました。収束の見通しについては専門家でも予測困難と言われますが、最近の陽性確認数の減少傾向から終息宣言の期待も高まっています。
特に入所施設の利用者の皆さんの外出や面会の制限の解除が一日も早く叶うよう切に願うところです。
令和四年元旦
社会福祉法人 三和会
理事長 藤澤敏孝
Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.
盛夏の折、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
三和会でも利用者、職員共々、新型コロナワクチンの接種が始まっています。特にエルシーヌ藤ヶ丘では利用者の隔離状態が1年半近くに及び、支援する職員もクラスターを発生させまいと緊張を強いられる日々でもありました。一日も早い感染症終息を望むところです。
また、エルシーヌ藤ヶ丘の移転事業につきましては、6月30日に地鎮祭を行いましたことをご報告申し上げます。
なお、例年8月には納涼祭を実施しておりましたが、本年度も諸般の事情を考慮し中止することとなりました。ご来場を予定してくださっていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 三和会
理事長 藤澤敏孝
ブルーベリー農園に関しまして重要なお知らせです。
新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止対策の為、
今年度もブルーベリー狩りを全面中止とさせていただき、
注文販売のみの営業となります。
ご来園を検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり
大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
注文販売に関しましては、例年通りの販売方法にて行ないます。
ご注文に関しましては事前予約制となりますので、お早めにご予約の連絡をお願い致します。
( 注文状況・天候によっては注文を受けられない場合も御座います )
【受付時間】 9:00~15:00( 受取は17:00まで )
【営 業 日】 月~金曜日 (土日は休園となります)
【 料 金 】 500gパック 900円
1Kgパック 1,800円
【 住 所 】 桐生市黒保根町下田沢3480(エルシーヌ藤ヶ丘内)
【予約問合せ】 0277-96-2803
.
盛夏の折、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大状況はいまだ予断を許さない中、施設内にクラスターが発生しないことを祈る毎日です。
さて、エルシーヌ藤ヶ丘の隣接地が土砂災害防止法の特別警戒区域に指定されたことを受け、行政と協議しながら様々に対策を検討して参りましたが、この度、移転の方向で事業を進めることになりました。今後共、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、例年8月にはエルシーヌ藤ヶ丘にて、納涼祭を実施しておりましたが、本年度は諸般の事情を考慮し中止することとなりました。
ご来場を予定してくださっていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 三和会
理事長 藤澤敏孝
追記
藤ヶ丘ブルーベリー農園ですが、7/29(水)をもちまして今年度の営業を終了とさせていただきます。
たくさんのご注文をいただき、心より感謝いたします。ありがとうございました。
来シーズンも沢山のお客さんに喜んでもらえるように準備を進めてまいります。随時ホームページにて情報をお知らせをしますので、よろしくお願いいたします。
◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●
エルシーヌ藤ヶ丘です。
今年度のブルーベリー農園に関しまして重要なお知らせです。
新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止対策の為、
今年度のブルーベリー狩りを全面中止とさせていただきます。
ご来園を検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり
大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
注文販売に関しましては、例年通りの販売を行ないます。
販売に関しましては事前予約制となりますので、
お早めにご連絡をお願い致します。
( 注文状況・天候によっては注文を受けられない場合も御座います )
【販売期間】 7月1日~8月初旬頃まで(予定)
【受付時間】 9:00~15:00( 受取は17:00まで )
【営 業 日 】 月~金曜日 (土日は休園となります)
【 料 金 】 500gパック 900円
1Kgパック 1,800円
【 住 所 】 桐生市黒保根町下田沢3480(エルシーヌ藤ヶ丘内)
【予約問合せ】 0277-96-2803
3月4日に予定しておりました三和会公開セミナーにつきまして、令和2年2月20日付厚生労働省発表のイベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ (https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html) を受け、参加者及びご来場者の健康や安全等を第一に考え、開催を延期とさせていただくことになりました。
「インターネット・SNSにおける人権侵害とその予防法」~身近に潜むリスク、自分事として考える~と題して、第7回目となる三和会公開セミナーを3月4日(水)に開催します。
今回は教育機関や自治体などを対象とした情報モラル、リテラシー教育研修事業を展開している団体「ひかりば」代表の原田光久氏を講師にお招きします。
私たちの生活や仕事の場でインターネットは欠かせないものになっていますが、インターネット、特にSNSにまつわるリスクは私達の想像以上に身近に潜んでいるかもしれません。
無自覚のうちにトラブルの被害者、はたまた加害者になってしまわないための基礎知識や対策についてお話を伺います。
【日 時】 令和2年3月4日(水)
14:00開始 (13:30~受付)
【場 所】 桐生市民文化会館 小ホール
群馬県桐生市織姫町2-5
【講 師】 原田光久氏(ひかりば代表)
【参加費】無 料
※事前のお申込が必要です
詳しい内容・申込方法につきましては、下記PDFファイルをご参照ください。
ご参加希望の方は、2月28日(金)までにご連絡をお願いいたします。
第7回三和会公開セミナー案内
第7回三和会公開セミナー申込書
.
社会福祉法人 三和会 令和元年度新年会のお知らせです。
一年のスタートと皆様の更なるご活躍を祈念し、下記の通り新年会を催したいと思います。
【日 時】 令和2年1月25日(土)
11:30 ~ 14:00(10:45 受付開始)
【会 場】 桐生市市民文化会館 4階 スカイホール
【参加費】 3,200円(要事前申込)
令和初となる新年会の余興は、群馬県のご当地アイドル『AKAGIDAN』(あかぎ団)を予定しております。平成29年度新年会で公演して頂きましたが、多くの利用者様から再公演を熱望する声が上がりました!!
大いに盛り上がったパフォーマンスに魅了されたのではないでしょうか♪素敵な歌と踊りのパフォーマンスを今から心待ちにしていてくださいね☆
そして、家族会主催の抽選会も豪華景品を取り揃えて準備を進めております。
どんな景品が当たるか、抽選会を楽しみにお待ちください!!
皆様のご参加を職員一同 心よりお待ちしております。
※大勢の方が一同に会する席となります。
インフルエンザ・ノロウイルス等の感染症予防にご協力をお願いします。
☆ 平成30年度 新年会の様子です ☆