7月1日(月)に開園いたしました藤ヶ丘ブルーベリー農園ですが、天候不順(日照不足)により充分に収穫が出来ない状況となっています。
この様な状況の為、申し訳ございませんがブルーベリー農園を一旦休園とさせていただきます。楽しみにされている皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
開園の準備が整いましたら、再度ホームページにてお知らせします。
申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
‘おしらせ’ カテゴリーのアーカイブ
藤ヶ丘ブルーベリー農園 休園のお知らせ
2019 年 7 月 10 日 水曜日平成31年2月20日(水) 三和会公開セミナーのお知らせ
2019 年 1 月 21 日 月曜日第6回 社会福祉法人三和会公開セミナーを開催いたします。
毎回ご好評を頂いております社会福祉法人三和会公開セミナー、今回は弁護士法人龍馬所属の弁護士 板橋俊幸氏を講師としてお招きし、「人生に活かす人権講座」と題してご講義頂きます。
人権にまつわる様々な問題が取り沙汰される昨今で、私たちの生活や仕事の場でより身近な課題として捉えられるようお話を伺います。
【日 時】 平成31年2月20日(水)
13:30開始 (13:00~受付)
【場 所】 桐生市民文化会館 小ホール
群馬県桐生市織姫町2-5
【講 師】 板橋俊幸氏
(弁護士法人龍馬ぐんま事務所 弁護士)
【内 容】 人生に活かす人権講座
【参加費】 無 料
※どなたでもご参加頂けます
詳しい内容・申込方法につきましては、下記PDFファイルをご参照ください。
ご参加希望の方は、2月15日(金)までにご連絡をお願いいたします。
平成30年度三和会公開セミナー案内(PDFファイル)
平成30年度三和会公開セミナー申込書(PDFファイル)
平成31年1月26日(土) 三和会新年会のお知らせ
2019 年 1 月 4 日 金曜日社会福祉法人 三和会 平成30年度新年会のお知らせです。
一年のスタートと皆様の更なるご活躍を祈念し、下記の通り新年会を開催したいと思います。
【日 時】 平成31年1月26日(土)
11:30 ~ 14:00(10:45 受付開始)
【会 場】 桐生市市民文化会館 4階 スカイホール
【参加費】 3,200円(要事前申込)
今年度の余興は『弦楽四重奏団 ロザカル』を予定しております。
素敵なヴァイオリンの演奏に思わず聞き入ってしまいますね♪
家族会主催の抽選会も多くの豪華景品を取り揃えて準備を進めております。
どんな景品が当たるか、抽選会を楽しみにお待ちください!!
皆様のご参加を職員一同 心よりお待ちしております。
※大勢の方が一同に会する席となります。
インフルエンザ・ノロウイルス等の感染症予防にご協力をお願いします。
☆ 平成29年度 新年会の様子です ☆
平成30年10月27日(土) 三和会運動会のお知らせ
2018 年 9 月 27 日 木曜日平成30年度 社会福祉法人三和会 運動会を下記日程にて開催いたします。
【日 時】平成30年10月27日(土) 10:00 ~ 15:00
【会 場】桐生市市民体育館
群馬県桐生市相生町3丁目300
社福)三和会 三大イベントの一つ
『 三和会運動会 』が上記日程で開催されます。
楽しい時間を過ごしていただけるよう、家族会・職員一同準備を進めております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
今年も運動会の季節がやって参りました!!
皆様の笑顔がたくさんあふれる運動会になるといいですね☆
競技で勝った時の笑顔♪
負けても全力を出し切った達成感の笑顔♪
チームメイトと力を合わせて頑張る笑顔♪
どれも素敵な笑顔です(^O^)
そして最後のカニダンスも素敵な笑顔で踊りましょう!!
今年はどんな素敵な笑顔に出会えるか今から楽しみです(^O^)/
※ 家族会より1家族1名様分の昼食をご用意します。
複数名でご来場の場合は、ご準備をお願いします。
※ 屋内での開催になりますので、上履き・運動靴等をご用意ください。
平成30年8月25日(土) 三和会納涼祭のお知らせ
2018 年 7 月 25 日 水曜日社会福祉法人 三和会 納涼祭を下記日程にて開催します。
【日 時】平成30年8月25日(土) 17:00~19:10
【会 場】エルシーヌ藤ヶ丘 駐車場
群馬県桐生市黒保根町下田沢3480
【主 催】社会福祉法人 三和会
【後 援】三和会後援会 みつばの会 三和会家族会
※天候により中止になる場合も御座います
夏の恒例イベント「納涼祭」の季節がやって来ました。
今年は特に暑い夏となっていますが、「平成」最後の納涼祭を皆様の熱気で更に熱いイベントになるよう盛り上げましょう!!
ステージイベントではカラオケ大会♪
八木節踊りに お神輿(ワッショイ!!)も予定しています!!
どなたでも参加できますので、八木節踊り・お神輿に興味のある方は、是非ご参加いただければと思います☆
祭りの最後は、夏の夜空に盛大に花火が打ち上げられます。
間近で見上げる花火は圧巻ですよ(^O^)/
「納涼祭を通して、地域との交流を深め、利用者さん・家族会・職員の親睦を図り、楽しい夏の1日を過ごす」をコンセプトに職員一同準備を進めております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇ H29年度の納涼祭の様子です ◆◇◆◇◆◇◆◇◆
各種模擬店も多数出店を予定し、皆様の来店をお待ちしております。
三和会 通所施設商品も多数取り揃えています!!是非、ご覧ください☆
.
平成30年2月28日(水) 三和会公開セミナーのお知らせ
2018 年 1 月 25 日 木曜日第5回 社会福祉法人三和会公開セミナーを開催いたします。
毎回ご好評を頂いております社会福祉法人三和会公開セミナー、今回は『発達障害の自分の育て方』著者の岩本友規さんにご登壇頂きます。大人になってから発達障害と診断され働く上で多くの困難に直面しながらも、ご自身の特性を活かし、勤務されているグローバル企業で優秀な成績を収められた岩本さん。岩本さんから自立して主体的に生きる秘訣についてお話をうかがいます。
【日 時】 平成30年2月28日(水)
13:30開始 (13:00~受付)
【場 所】 桐生市民文化会館 4Fスカイホール
群馬県桐生市織姫町2-5
【講 師】 岩本友規氏
(発達障害の「生き方」研究所 Hライフラボ代表)
【内 容】 発達障害の自分の育て方
~自立して主体的に生きる~
【参加費】 無 料
※どなたでもご参加頂けます
詳しい内容・申込方法につきましては下記PDFファイルをご参照下さい。
ご参加希望の方は2月23日(金)までにご連絡お願い致します。
平成29年度三和会公開セミナー案内(PDFファイル)
平成29年度三和会公開セミナー申込書(PDFファイル)
平成30年1月27日(土) 三和会新年会のお知らせ
2018 年 1 月 4 日 木曜日社会福祉法人 三和会 平成29年度新年会のお知らせです。
一年のスタートと皆様の更なるご活躍を祈念し、下記の通り新年会を催したいと思います。
【日 時】 平成30年1月27日(土)
11:30 ~ 14:00(10:45 受付開始)
【会 場】 桐生市市民文化会館 4階 スカイホール
【参加費】 3,200円(要事前申込)
今年度の余興は、群馬県のご当地アイドル『AKAGIDAN』(あかぎ団)を予定しております。素敵な歌と踊りのパフォーマンスを今から心待ちにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか☆
そして、家族会主催の抽選会も豪華景品を取り揃えて準備を進めております。
是非お楽しみにお待ちください。
皆様のご参加を職員一同 心よりお待ちしております。
※大勢の方が一同に会する席となります。
インフルエンザ・ノロウイルス等の感染症予防にご協力をお願いします。
☆ 平成28年度 新年会の様子です ☆
平成29年11月18日(土) 三和会運動会のお知らせ
2017 年 10 月 18 日 水曜日平成29年度 社会福祉法人三和会 運動会を下記日程にて開催します。
【日 時】平成29年11月18日(土) 10:00 ~ 15:00
【会 場】桐生市市民体育館
群馬県桐生市相生町3丁目300
社福)三和会 三大イベントの一つ『 三和会運動会 』が上記日程で開催されます。今年の運動会は『三和会創立記念日』と同日の開催となりました!!
年々、熱く盛り上がる運動会☆今年はどんなハッスルした姿が見られるのか今から楽しみですね(^O^)/チームメートを声援する方も、ついつい力が入ってしまいます!!
恒例の”カニダンス”も企画しています。皆さんで楽しく踊りましょう♪
楽しい時間を過ごしていただけるよう家族会・職員一同準備を進めております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※ 家族会より1家族1名様分の昼食をご用意します。
複数名でご来場の場合は、ご準備をお願いします。
※ 屋内での開催になりますので、上履き・運動靴等をご用意ください。
☆写真は昨年度の様子です☆
平成29年8月19日(土) 三和会納涼祭のお知らせ
2017 年 7 月 19 日 水曜日社会福祉法人 三和会 納涼祭を下記日程にて開催します。
【日 時】平成29年8月19日(土) 17:00~19:10
【会 場】エルシーヌ藤ヶ丘 駐車場
群馬県桐生市黒保根町下田沢3480
【主 催】社会福祉法人 三和会
【後 援】三和会後援会 みつばの会 三和会家族会
※天候により中止になる場合も御座います
三和会3大イベントの一つ「納涼祭」の季節がやって参りました。
昨年度は荒天により、残念ながら中止とさせていただきましたが、
その分楽しみにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「納涼祭を通して、地域との交流を深め、利用者さん・家族会・職員の親睦を図り、楽しい夏の1日を過ごす」をコンセプトに職員一同準備を進めております。
納涼祭イベントとして、今年も利用者さんによるカラオケ大会を企画しています。素敵な歌声で納涼祭を大いに盛り上げていただきましょう♪
もちろん 八木節踊りにお神輿も予定しています!!
八木節はどなたでも踊りに参加できますので、是非 踊りに参加してはいかがでしょうか♪
各種模擬店も多数出店を予定し、皆様の来店をお待ちしております。
そして、祭りの最後を彩る 花火大会 は今年も盛大に打ち上げられます!!
皆様の来場を心よりお待ちしております。
平成29年2月24日(金) 三和会公開セミナーのお知らせ
2017 年 1 月 30 日 月曜日第4回 社会福祉法人三和会公開セミナーを開催いたします。
好評を頂きました前回の公開セミナーに引き継き、真言宗の僧侶であり心理カウンセラーとしてもご活躍されている羽鳥裕明先生に再度ご登壇いただきます。職場の人間関係や仕事のストレスなど働く人の悩みは絶えません。いきいきと働く為のメンタルヘルスについて羽鳥先生に分かり易くご講話いただきます。
【日 時】 平成29年2月24日(金)
13:30~ 15:30 (13:00受付開始)
【場 所】 桐生市民文化会館 4Fスカイホール
群馬県桐生市織姫町2-5
【講 師】 羽鳥裕明氏
真言宗智山派 浄蓮院住職
寺子屋心理カウンセリングルーム所長
【内 容】 働くひとのメンタルヘルス2
~穏やかな気持ちで過ごすためのヒント~
【参加費】 無 料
※どなたでもご参加頂けます
詳しい内容・申込方法につきましては下記PDFファイルをご参照下さい。
ご参加希望の方は2月20日(月)までにご連絡お願い致します。
三和会公開セミナー案内(PDFファイル)
三和会公開セミナー申し込み書(PDFファイル)
.